トップ
Bve Memo Blog
Bve5
トップ
Bve Memo Blog
複々線12.5km
Bve5
Bve5
· 20日 6月 2020
ついにBVE6登場!
BVE6について、現時点で分かっていることを書きました。
続きを読む
Bve5
· 24日 5月 2020
地下試験線V3 C-ATSパッチのホームドア表示機の仕組み
「地下試験線V3 C-ATSパッチのホームドア表示機の仕組みを知りたい。」 という方が多かったので、今回、仕組みを解説します。 ・注意 この記事を理解するには、Bve5の構文をそこそこ理解している必要があります。 ・どの構文を使っているのか? ざっくりと説明しますと、他列車(Train)構文を使用し、 表示機を0.1m単位で動かしています。 ・作り方...
続きを読む
Bve5
· 14日 3月 2020
Swp2プラグインの裏機能
※注意※ これはKeihanが独自に調査したものです。 誤りの可能性があるうえ、正常に動作しない可能性があるため、 使用する際は自己責任でお願いします。 ここでいう裏機能とは、プラグイン上に実装されているものの、 仕様書などに記載されていない機能のことです。 #路線側地上子 #下の構文いずれかを0m地点に使用すると、右に書かれたモードでスタートします。...
続きを読む
Bve5
· 04日 2月 2020
Bve5はテキスト形式のxファイルの方がfpsが安定する!?
※この記事は主の環境のみで調査したものです、 あなたの環境での動作をコメント欄で教えて下さい。 環境によって変わるかもだけど、 主のPCではバイナリのXは30~55fpsあたりをウロチョロするが、 テキストのXだとほぼ60fpsだった。 fpsを求めるならXはテキストの方がいいよ♪
続きを読む
Bve5
· 04日 12月 2019
バイナリ形式のXファイルをテキスト形式に変換する方法。
「ネットでダウンロードしたBve用のフリー素材をメモ帳で改造しようとしたらバイナリ形式のXだった。」 なんてことありませんか? メモ帳などで編集できないバイナリ形式のXファイルをテキストに変換したいときは、 「XFileConverter」を使うことで簡単にできます。 ・ダウンロード こちらのサイトからできます。 ・インストール 好きなところに展開して下さい。...
続きを読む
Bve5
· 01日 7月 2019
Swp2PIで最初のジリジリ音を鳴らさない方法。
Swp2路線で、最初のジリジリ音を止める方法は非常に簡単です。 0m地点に以下の構文を入力するだけです。 Beacon.Put(25,0,222); これで、ジリジリ音は鳴らないはずです。ただ、この方法では、Pから開始してしまうため、 S区間、および拠点P区間では使用できません。(できないことはありませんが、おすすめはしません。)...
続きを読む
閉じる